たつのブログ

しあわせはいつもじぶんのこころがきめる

34歳ど田舎在住妻子持ち完全未経験がいろんな逆風を感じながらwebエンジニア転職した話

はじめに

みなさんこんにちは。 2022年4月から地方の自社開発企業でエンジニアをしていますたつと申します。現在は主にRailsを使って、バックエンドエンジニアとして仕事をさせていただいています。私は2020年10月から独学で学習を始め、プログラミングスクール(テックキャンプ )夜間休日コースを経て、エンジニア転職しました。エンジニアに転職するにあたり家族からの反対や職場からの圧力など色々苦労しました・・・偉そうに語れるほどのものではないですが、今後30代でエンジニア転職を検討されている方、同じ悩みを持つ方の力に少しでもなれればなと思います。

自己紹介(2022年6月現在)

  • 名前:たつ
  • 年齢:34歳
  • 家族:妻、子2人(4歳、1歳)
  • 住居:福岡県とある郡(スーパー田舎)在住
  • 経歴:地方国立大学 → 国税局(税務署)6年 → 教員(小学校)6年 → エンジニア(テックキャンプ 夜間休日97期) 2ヶ月目
  • 会社:自社開発企業(リモートではありません)
  • 言語等: Rails Vue.js AWS

転職しようと思ったきっかけ

私が転職した理由は2点です。

  • 新しいチャレンジがしたかった
  • 努力がレベルアップにつながる仕事がしたかった

まず現在伸びている分野にチャレンジしたいという思いがありました。そしてその場所で頑張りたいと思いました。また、エンジニアという仕事は技術職ですので勉強すればするだけ自分の給与や選択肢が増えていきます。もちろんその時の運もあるかもしれませんが、その要素が限りなく低い職業だと思います。私は結構やり出したらどっぷりな性格のため、自分にあっているのではないかと思い、転職しました。市場価値も高まりますしね。

転職のための学習

独学 Progate(20.10〜)

20.10月にMacBook proを買い、学習をスタートしました。最初に取り組んだのはProgateです。プログラミング学習初学者のバイブル的なものですね。無料プランと有料プランがありますが、学べるコンテンツを考え、有料プランを選択しました。Progateは意味がないみたいな意見がネットにありますが、初学者がプログラミングに触れるためにはベストだと思います。月額1,078円。

(やったこと) 1日2、3時間

HTML&CSSJavaScriptjQueryRubyRuby on Rails、Command Line、Git、SQL、Sassを3周。

  • 1周目 だいたいをつかむ
  • 2周目 ゆっくり丁寧に
  • 3周目 おさらい 的な感じです。

結構最初の一周目わけわかんなかったです笑でも今となっては私はこの期間がとても大切だったと感じています。テックキャンプには基礎、応用、発展とありますが、Progateのおかけで基礎カリキュラムはスピーディーに進めました。

テックキャンプ (夜間休日コース)(21.3〜21.9)6ヶ月

Progate後私には2つの選択肢がありました。独学するか、スクールに入るかです。独学でもいけるかな?と思ったのですが、スクールに入ることにしました。理由は2つです。

  • 早く力をつけられる
  • 年齢的に転職支援がないときつい

テックキャンプにしたのはシンプルに一番転職できそうだったからです。 テックキャンプについての内容等は大阪の虎ことかたおさんの記事をご覧ください。

https://katao-eng.hatenablog.com/entry/techcamp

本当その通りだと思います。

私は(よかったこと)

  • ハンズオンで学べる
  • ライフコーチに人生相談できる
  • キャリアアドバイザーが全力で面接対策してくれるし、就職先も斡旋してくれる

(うーんなこと)

  • オリジナルアプリの相談一切NG
  • 教材が1年間しか見られない
  • 同期同士のつながりを期待してたのにこの期は私1人で同期がいなかった
  • たっけぇ

30代半ばの私にはとてもよかったです。ライフコーチとは今でもつながりがありますし、キャリアアドバイザーの方も若いけれど全力尽くしてくれました。ただ、私は就職のためにスクールを選択しましたが、自分でやれて30歳前なら受けなくてよいと思います。転職支援はとても良かったと思います! 1週間で23時間の進捗義務があったので 毎日4:00〜6:00 と22:00〜23:00 で進めました。土日に少し時間を作って足りない部分は補いました。ちなみに1回も教室には行ってません笑

独学 Udemy及びMENTA(Docker CircleCI AWS導入)(21.7〜)

34歳という年齢を考えるとただのオリジナルアプリではダメだと思いました。差別化を図らなければいけないと感じました。そう思ったのはこの動画を見てからでした。

https://youtu.be/N0yetny4Zco

オリジナルアプリの中身うんぬんは置いておいて、アーキテクチャ的にレベルの高いポートフォリオには次の3つの要素が必要だと感じました。

  • Dockerによるコンテナ化
  • CircleCIによるCI/CD化
  • AWSによるデプロイ(一応テックキャンプのカリキュラムにある)

Progateのおかけで、2ヶ月ほど前倒しでカリキュラムを進めることができていたため、オリジナルアプリの開発に時間をかけることができました。 前述したようにテックキャンプでは面倒見てくれないので下記サイトを使用しながら学習しました。

Docker
CircleCI
AWS

https://youtu.be/A_g8Fv2S_Z8

https://youtu.be/JvY2_CPyCLE

※ちなみに私はエンジニアになり、AWS専門のスクールに通っています。その感想もいずれ書きたいと思います。講師は紹介したYouTubeルビコンさんです。とてもわかりやすく、力がついてるのを実感してます!

ルビコンさんのtwitter

https://twitter.com/RubiconLink/

以上でだいたいのものを作り、わからない箇所についてコーチを探すためMENTAを使いました。ここでDockerとCircleCIの導入を支援してくれる方を募集し、Zoomで教えてもらいながら調整していきました。 https://menta.work/ 4500円✖️3回でオリジナルアプリが完成しました。

オリジナルアプリ

テックキャンプの最終課題ではフリマアプリを作ります。これを企業に提出しても企業も見飽きていて書類選考通過が厳しいと聞いたことがあります。 オリジナルアプリについてどんなものを作ったのかはスライドがあったので載せておきます。 https://docs.google.com/presentation/d/1s5d4lfsh9AmF2sd_85lkzBsodWT186bG45uEMLkLHDY/edit

本当に役に立つもので、前職の経験が生かされてるものがベストだと思います。とにかく自分が納得して作り込むことが大切だと思います!妥協しても、自分の限界までやるべきだと思います。 結果的には面接でとても高評価でした。ただ、DockerとAWSについてかなり質問されました笑

面接対策

面接とは緊張するものだと思います。大切なのは緊張の中でどれだけ楽しめるかだと思います。大切にすることは

  • 堂々としておく
  • 結論から先に言う
  • わからないことはわからないと言う。ただ仮説はしっかり述べる
  • できるだけ端的に話す

だと思います。 会社の理念はしっかり知っておくといいかも。でもそんな私は幸運にも第一希望の1社に受かったので、1社しか面接してませんので参考にはならないかもしれませんが対策したときの資料を貼っておきます。 https://docs.google.com/document/d/1HA6KeFZm3L3iakLULI1HV3WDJMATrQ-J8NPhPGoJ63I/edit

結果・感想

結果はさっきも書きましたようにテックキャンプ経由で紹介された1社に応募し合格しました。努力はしっかりやったのでいい経験になったと思います。テックキャンプ賛否両論あると思いますが、結局のところ人任せにせずやったかどうかが大切だと思います。入った時に同期はいないと書きましたが、Twitterのなかでテックキャンプ卒の方とかなりつながりましたが、そこまで悪く言ってる人は見たことないです。 転職してから給料は公務員時代に比べ40%減りました。 でもこれから気合いいれて頑張っていきたいと思います!

様々な逆風

嫁ブロック

結婚して、子どもがいる私にとって家族からの許可を得ることが一番大変なことでした。 プログラミングスクールに入る前に、妻に相談しました。 私はエンジニア転職の前にも一度転職していますが、公務員→教員だったので妻も納得していましたが今回はそうはいきませんでした。 今回は民間企業への転職、給与も激減する、子どもも当時生まれたばかりで妻からはかなり反対されました。 「自分のやりたいことの方が家族よりも大切なのか?」と言われた時は正直悩みました。妻にも悲しい思いをさせたと思います。ただ、自分の思いを正直に話しました。そして以下の条件を飲むことを約束して許してもらえました。

  • 家族の時間は大切にすること(勉強は朝か夜)
  • スクール代は自分の小遣いから払うこと
  • 60歳までに口座に退職金相当のお金を貯めること

あとは、日頃の私の行動を見て転職を許すか決めると言われました笑 でもこの話し合いのおかけで自分を見つめる機会になりました。いかに自分が家事をしていなかったか、いかに子育てを妻に任せていたか、いかにワガママな自分だったか。 その日から私は学習以外の時間をすべて家族のために使うと決めたのでした。 その中で妻も理解してくれるようになりました。これから家族に恩返ししていきたいです。

職場ブロック

これは経験ある人も多いのではないでしょうか。本当いろいろあり、途中は病みかけました。管理職が口約束だけしていて、上に報告していなかったため大問題になりました。何度も約束を破られてかなりしんどかったです。ただ事前相談をしていたにせよ、年度途中に辞めること自体うしろめたさがあったので、結果的に今では責務を全うできて、よかったなと思っています。後腐れなく、応援されながらの退職になったので。

最後に

お金持ちだから幸せとは限らないと聞いたことがあります。お金がなくても幸せな人はたくさんいるとも聞いたことがあります。まず自分がどうしてエンジニアになりたいのか考えるといいのではないかと思います。私はエンジニアになった後どんな人生を送るのかということを念頭に置いてやってきました。エンジニアなる前よりも今エンジニアになってからが1番きついと私は思っています。子どもがいて年齢も高くて茨の道でしたが私はエンジニアになりました。しかし勝負はこれからだと思っています。この先とにかく技術をしっかりと習得し自分のなりたい人生にしていくことを意識しながらこれから先の人生を過ごしていきたいと思っています。もし、同じ思いの人がいれば一緒に頑張りましょう!